オンタリオ州の先住民族文化を体験するには

さらに、食文化ではコンテンポラリーな料理をはじめ、先住民族の伝統料理にも舌鼓を打つことができます。先住民族が誇る革新的な技術や伝統に触れながら、様々な文化体験をお楽しみください。
各種ツアーとアウトドア体験
スライブ・ツアーズ
スライブ・ツアーズは、現地の先住民族が運営し、数々の受賞歴を誇るツアー会社で、ユニークで持続可能な体験を追求するエコツーリズムが体験できます。スー・セント・マリーに位置し、カヤック、キャンプ、カヌー、スノーシューなどのアクティビティをガイド付きで体験できる他にも、先住民族が継承する自然との繋がりについて学ぶことができます。各種ツアーは、初心者から上級者まで、どのレベルにも対応しています。また、お客さまのご要望に沿ったカスタマイズしたツアーのアレンジも対応しています。
詳細:各種アクティビティは、通年を通してご利用いただけます。
場所: Sault Ste. Marie
ウィクウェミコン・ツアー
マニトゥーリン島北東部に位置するウィクウェミコン先住民保護区には、オジブワ族、オダワ族、ポタワトミ族の3つの部族が暮らしています。ここでは、マニトゥーリン島やキラーニー地方でのアウトドア体験ができます。
大自然の恵みを感じられるハイキングでは、豊かな自然が育んだ森の恵みを採取してクッキングを楽しむことができます。他にも、自然豊かな荒原で体験するエコ・アドベンチャーや、ファミリーや未経験者の方にぴったりな初心者向けのエコ・アドベンチャーツアーもご用意しています。また、キラーニーとフレンチ川の間に位置し、大自然の中でアウトドア・アクティビティが満喫できるポイント・グロンディーン公園では、ハイキングやパドリングのガイド付きツアーも催行しています。
詳細:ツアーは5月から11月まで催行しています。
場所:2098 G, Wikwemikong Way, Wikwemikong (Manitoulin Island and Killarney)
お役立ち情報:ツアーはお早めにご予約ください。
アルゴンキン・カヌー・カンパニー
アルゴンキン・カヌー・カンパニーでは、カヌー、カヤック、スタンドアップパドルボード(SUP)、スノーシューなど、アウトドア・アクティビティの各種用具が揃っていて、いつでもレンタルを受付けています。知識豊富な専門ガイドによるガイド付きツアーの他にも、セルフガイドツアー参加者にはアドバイスや推奨ルートなど、貴重な現地情報の提供も行っています。
詳細:年中無休
場所:Long Sault Island, ON-63, Thorne
お役立ち情報:歴史ある地域や運河などの主要な観光スポットには、GPSポイントが設置されています。
ボヤージャー・ウィルダネス
ケティコ州立公園で60年以上にわたって、楽しいアウトドア体験を提供する家族経営のツアー会社です。アウトドアの用具は、お客さま一人ひとりに合ったものをご用意いたします。荒野で過ごす1泊2日のカヌー旅行は、非日常感を味わえること間違いなしです。
クエティコ州立公園には、人里離れた荒涼とした風景、息を呑むほど静かで穏やかな空間、自然豊かな水辺があり、多くの観光客を魅了し続けるエリアです。パドリングや釣りが楽しめる絶好スポットとして人気があります。
詳細:ツアーは5月から9月にかけて催行しています。
場所: Atikokan and Quetico Provincial Park
お役立ち情報:カヌーツアーの評価システムで、自分のカヌースキルや体力に合ったカヌーツアーを見つけることができます。
TJステイブルズ
絶滅の危機に瀕していた希少な品種として知られるアニシナベ・オジブエ・スピリットの馬と触れ合える、貴重な体験ができます。馬はとてもフレンドリーで落ち着きがあり、かつては野生で大きな群れをなして自由に歩き回っていたと言われています。
強い神秘的な力を持ちつつも穏やかな性格の馬と先住民文化との深い繋がりを、歌や語りを通して学ぶことができます
詳細:ティピーやキャビンでの宿泊も可能です。
歴史と遺産
アニシナベ・ナレッジ・トレイルへの旅
国定史跡に指定されている王立植物園(RBG)は、カナダで最も広大な植物園です。RBG植物園内にあるアニシナベ・ナレッジ・トレイルでは、セルフガイドツアーに参加すると、アニシナベ族と植物や自然との繋がりについて学ぶことができます。
詳細:開館時間は季節によって異なるため、開館時間と園内地図の最新情報はRBGの公式サイトでご確認ください。
場所:680 Plains Road West, Burlington
オジブウェ文化財団
マニトゥーリン島に暮らすアニシナベ族の文化、歴史、そしてスピリチュアルな神話に触れるワークショップやイベントを開催しています。過去のワークショップでは、神話の話、アニシナベ流の陶芸教室やスノーシュー作りなどを開催してきました。
詳細:開館時間は月曜日から金曜日の午前8時半から午後4時までです。(午後12時から12時半まではお昼休み。)開館時間は予告なく変更する場合もあるため、訪問前に最新情報を公式サイトでご確認ください。
場所:15 Highway 551, M’Chigeeng, Manitoulin Island
お役立ち情報:財団のギフトショップでは、先住民族が誇る職人技によるお茶のティーホースを購入できます。
ウッドランド文化センター
ウッドランド文化センターは、「先住民族の言語、文化、芸術、歴史の促進と保護を支援する」ことを掲げています。当館の博物館やギャラリーで参加できるガイド付きツアーやセルフガイドツアーでは、先住民族の歴史、文化、伝統について学べます。
各種教育プログラムやイベントを実施することで、皆さまのご質問に専門家がお答えする機会を設けています。館内のギフトショップには、書籍や地元の先住民族アーティストが手掛けた作品もお買い求めいただけます。
詳細:開館時間は、月曜日から金曜日の午前 9時から午後4時までです。
先住民族のアート作品が展示されている博物館と美術館
マクマイケル・カナディアン・アート・コレクション
トロントから北西に車で約1時間の場所に位置するマクマイケル・カナディアン・アート・コレクションには、イヌイット、イニンガット・イラギットなどの先住民族による芸術作品を展示しています。アニシナベ族の人気芸術家ノーバル・モリソー(コッパー・サンダーバード)やカナダを代表するオジブワ族の現代美術家カール・ビームの作品もご覧いただけます。現代アートの分野では、写真家のメリル・マクマスターやレベッカ・ベルモアの作品も展示されています。
詳細:開館時間は火曜日から日曜日、そして祝日となる月曜日の午前10時から午後5時です。
場所:10365 Islington Ave, Kleinburg
カナダ国立美術館
カナダ最古の文化施設であるカナダ国立美術館には、国内最大規模となる現代先住民族のアートコレクションが収蔵されています。
詳細:開館時間は火、水、金、土、日曜日の午前10時から午後5時、木曜日は午前10時から午後8時となります。月曜日は休館日。
オンタリオ美術館(AGO)
トロントのダウンタウンに位置する歴史あるオンタリオ美術館(AGO)には、カナダや世界的に著名な先住民族によるアート作品が展示されています。
詳細:開館時間は火・木曜日は午前10時30分から午後5時、水・金曜日は午前10時30分から午後9時、土・日曜日は午前10時30分から午後5時30分までとなります。月曜日は休館日。
先住民族の伝統料理
マーダホーキ農場
オタワのグリーンベルトと呼ばれる自然保護区域内に位置するマーダホーキ農場は、先住民族の文化に触れられる体験プログラムを取り揃えていて、幅広い年代の人たちが楽しむことができます。特に、地産地消をコンセプトにしたファーム・トゥ・テーブルを取り入れた伝統的な食文化の体験はおすすめです。
マーダホーキ農場では、Sīgwan(春)、Tagwàgi(秋)、Pibòn(冬)、そして夏至の時期に行われる先住民祭をはじめ、季節にちなんだ各種イベントを開催されます。敷地内にはお買い物が楽しめるマーケットがあり、先住民アーティストが手掛けた作品や伝統工芸品などをお買い求めいただけます。
詳細:お店の営業時間は、木曜日から日曜日の午前11時から午後6時までです。(年中無休)
場所 : 4420 West Hunt Club Road, Nepean
お役立ち情報:エシカルなフェアトレードのチョコレートや先住民族が手掛ける食材を使ったチョコレートのお菓子レイヴン・ライジングは、マーケットで購入できます。
パウワウ・カフェ
リーズナブルで絶品の食べ物が揃うトロントの人気グルメスポットと言われるケンジントンマーケット内にあるパウワウ・カフェには、創造力に富んだ美味しい先住民族の伝統料理が味わえます。お店のオーナーでありシェフでもあるショーン・エドラーが手掛ける、風味豊かな伝統料理は、地元でも大変人気があります。
シェフの幼少期にインスパイアされたブランチとディナーのメニューは、ビール、チキン、お魚、野菜のタコス、コーンスープと充実したラインナップとなっています。シェフ自身が開発したオリジナルの炭酸飲料シダーソーダと一緒に楽しむことができます。
詳細:カフェの営業時間は、予告なく変更になる場合があるため事前に電話するか、パウワウ・カフェの公式フェイスブックをご確認ください。
場所: 213 Augusta Avenue, Toronto
お役立ち情報:コーヒー好きな方におすすめなのが、先住民族が手掛ける高品質なコーヒーブランドが味わえるバーチ・バーク・コーヒー店のブレンドされたコーヒー豆です。
ティー・N・バノック
お店のオーナーは先住民族ではありませんが、趣あるレストランはコンテンポラリーでモダンな先住民族の伝統料理を楽しむことができます。食欲がそそられる人気メニューのバイソン・バーガー、ヘラジカのシチュー、マスのグリルは、どれも絶品です。
詳細: 営業時間は木曜日が午後3時から午後8時、金曜日は午後12時から午後8時、土曜日は午後12時から午後7時、日曜日から水曜日は休業日です。
場所: 1294 Gerrard Street East, Toronto
ベアンディゲン・カフェ
母娘で経営するベアンディゲン・カフェの名前は、先住民族のオジブエ語で「歓迎」を意味し、先住民族の伝統に敬意を表しています。オタワ市内のランズダウン公園に位置し、美味しいコーヒーとお食事も楽しむことができる憩いの場所です。
カフェの店内には、先住民族による商品も販売している他、ビーズやモカシンの作り方を学べる先住民アートワークショップやイベントも開催しています
詳細:営業時間は火曜日から金曜日は午前8時から午後5時、土曜日は午前9時から午後4時、日曜日は午前10時から午後4時までです。月曜日は定休日。
場所: 106–900 Exhibition Way, Ottawa
アニシナベ・ワイルド・ライス体験
ワイルドライスと呼ばれる穀物は、風味がよく、栄養価も高い先住民族の食べ物です。次世代へと受け継がれてきたワイルドライスの収穫方法や調理法について触れることができます。
風味豊かなワイルドライスを使った伝統的な調理法や食文化を学ぶことができます。家族経営の農場は、サンダーベイから南西70キロの場所にあるホワイトフィッシュ湖に位置します。
詳細:収穫期は9月下旬から10月上旬です。
アートと文化
イマジンネイティブ・フィルム&メディア・フェスティバル
先住民族の作品を紹介する「イマジンネイティブ・・フィルム&メディア・フェスティバル」は、世界的に有名な国際アートフェスティバルで、先進的かつ斬新性が、国内外から高い評価を受けています。フェスティバル期間中は、世界中から集まった先住民族の物語を音声、映像、デジタルを通してお届けします。
詳細:毎年10月に開催されます。
場所: Toronto
ネイティブ・ルネッサンス
ギフトショップのネイティブ・ルネッサンスには、アートギャラリーやカフェも併設され、トロントから約2時間の場所に位置する先住民族のタイディネガ・モホーク領内にあります。アートギャラリーは、数々の受賞歴を誇る彫刻家のトーマス・B・マラクルをはじめとする、著名な芸術家の作品をご覧いただけます。
ギフトショップで食材やアート作品をお買い物される際には、ぜひ先住民族アーティストへのご支援をお願い致します。
詳細:営業時間は午前9時から午後17時
場所:386 Highway 49, Tyendinaga Mohawk Territory, Deseronto
お役立ち情報:現在、お持ち帰りのみでのご利用となります。カフェはご利用いただけませんのでご注意ください。
宿泊先
マニトゥーリンホテル&カンファレンス・センター
先住民族の6人がオーナーであり、館内のデザインやアートには、先住民族の文化と伝統が色濃く反映されています。ティピー型のロビーには暖炉が備えられ、温かみある空間でお客さまをお迎えいたします。モダンな設備が整った客室は、居心地の良い雰囲気に包まれ、リラックスしたひと時を過ごすことができます。
ホテルからは、ジョージア湾のノース海峡や絵画のように美しい壮大な山の景色をお楽しみいただけます。また、館内レストランのノース46では、地元の新鮮食材を駆使した数々の美味しい料理を味わうことができます。
詳細:年中無休
場所:66 Meredith Street East, Little Current
チーフスウッド・パーク
美しくて豊かなカロリニアンの森に囲まれたウッドキャビンには、簡易キッチン、専用のバスルーム、ロフトのスペースが備えられていて、木のぬくもりを感じながら過ごすことができます。トロントから車でわずか1時間半の場所に位置し、周辺にはハウデノサウニー文化を体験できる博物館をはじめ、史跡巡りができるガイドツアーやセルフガイドツアーも楽しむことができます。
詳細:キャビンには冷暖房が備えられているので、年間を通して快適に過ごすことができます。史跡巡りや博物館は、季節によって営業時間が異なるため、最新情報は公式サイトをご覧ください。
場所: 1037 Brant County Highway 54, Ohsweken
お役立ち情報:グランド川の近くには、グリル台、焚き火台、ピクニックテーブルが備えられたキャンプ場があり、オンライン予約が可能です。
シックス・ネーションズ・ハウス
絵のように美しいナイアガラ・オン・ザ・レイクに位置し、歴史と伝統を感じながら滞在を楽しむことができます。ダウンタウン、お店、博物館などにも近く、観光に大変便利な場所にあります。
ホテルのオーナーは、グランド川のシックス・ネーションズ出身者で、共同オーナーであるティム・ジョンソンやモホーク族の英雄として有名なジョセフ・ブラントの直系子孫です。館内には歴史に関する書籍コレクションが揃い、シックス・ネーションズについて学ぶことができます。
詳細:年中無休
場所:74 Gage Street, Niagara-on-the-Lake
オンタリオ州で体験できる、先住民の文化体験施設に関する情報はこちらをご覧ください。
最終更新: 2023年9月27日